トップページ > 導入事例 > 自動車部品メーカーでの導入事例 ~株式会社三五関東様~
自動車部品メーカーでの導入事例 ~株式会社三五関東様~

自動車部品メーカーでの導入事例 ~株式会社三五関東様~

2025-08-20
自動車&新エネルギー - 外国事例 - 屋内多層段積み

株式会社三五関東様 本社工場(茨城県)で導入いただきました、無人フォークリフトVNP15(小型カウンターバランス型)の活用事例をご紹介いたします。

 

■導入製品

小型カウンターバランス型無人フォークリフト VNP15(CE認証モデル)

 

■運用内容

①次工程への段積み一時保管

AGVにて搬送された次工程で使用するワークを保管エリアにて段積みし、整列を行います。

その際、AGVとは連携を行っており、AGVが所定の位置に到着した際に発する、到着信号をトリガーに無人フォークリフトは自動で動作を開始します。

対象のワークはすべて折りたたみ式の鉄パレットとなっており、パレットの個体差が生じることから難易度の高い段積み作業となりますが、サーボセンシング技術により、無人フォークリフトは動作を止めることなく鉄パレットの支柱を検出し、正確かつスピーディーな段積み作業が可能です。これにより、サイクルタイムの短縮を実現しております。

 

②空パレットの回収作業

次工程で使用済みの空パレットを段バラシし、AGVへ受け渡しを行います。

AGV側の荷役機構も鉄パレットを段積みするような形で置けるようになっており、ここでもセンシング機能を活用し、精度よく受け渡しを行っております。

どちらの作業においても、段積みのアプローチの際に、上段と下段のパレットがきちんと重なっていることを検出し、動作を行いますが、万が一うまく重なっていないことを検出した場合には「リトライ機能」により、再補正を行い、正しく段積みを行います。

本機能により、99%以上の安定した稼働率を維持しております。